クランクイン!
 元宝塚歌劇団雪組トップスターで、退団後は『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』『イザボー』など舞台を中心に活躍し、その実力で観る者の心を鷲づかみにする望海風斗。そんな彼女が、放送中の斎藤工主演ドラマ『誘拐の日』で地上波連続ドラマに初出演、映像作品でも確かな存在感を発揮している。新たな道を歩み始めて4年が経ち、さらなる進化を続ける望海に、本作に込める思いや近況を聞いた。
◆「最初は本当に信じられなかった」地上波連ドラ出演オファー
 本作は、『シグナル』『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』などのヒット作を生みだした韓国のスタジオ・ASTORYが製作した同名連続ドラマをリメーク。斎藤工演じる心やさしきマヌケな誘拐犯と、永尾柚乃演じる記憶喪失の天才少女が超異色タッグを結成し、次々と襲いかかる危機を乗りこえながら身に覚えのない殺人事件の犯人捜し&逃亡劇を繰り広げるヒューマンミステリー。
 望海が演じるのは、凛(永尾柚乃)の父が院長を務め、新庄(斎藤工)の娘・芽生が入院している“栄進記念病院”の看護師長・藤澤香里。経験豊富で責任感の強いベテランで、患者に寄り添う温かさと、現場をまとめる冷静さを併せ持つ。重度の心臓病を患う芽生のことも日々やさしくケアしているが、入院費を滞納中の新庄にはシビアな顔を見せることもあるというキャラクターだ。
続きを読む